よくあるご質問(FAQ)ページを作成しました。お問い合わせの前にご参照ください。>よくあるご質問(FAQ)
このシステムは、建設・測量コンサルタント・物品等の事業者の方が事務所やご自宅のパソコンから、入札参加資格申請に必要な書類を登録するためのサービスです。
このサイトは、建設・測量コンサルタント・物品等の事業者の方が事務所やご自宅のパソコンから、入札参加資格申請に必要な書類を登録するためのものです。※行政書士による代理申請も行えます。
このサイトから複数の市町の申請を行うことができます
現在、このシステムで申請ができるのは次の5市町です。(※市町村コード順)
兵庫県加東市 / 岡山県勝央町/ 香川県さぬき市 / 高知県黒潮町 / 福岡県福智町
申請はエクセルファイルとPDFファイルをアップロードするだけです
各市町村のHPから申請書をダウンロードし、エクセルソフトを使って入力・アップロードします。
申請に必要な書類はPDF形式でアップロードします。
入札参加資格申請の前に、利用者登録が必要です
利用者ID登録には、メールアドレスが必要となります。
パソコンで受信できるメールアドレスをご用意ください。
STEP0.必要書類を準備する
各自治体のHPより申請書を取得して、申請書を完成させておきます。
また、提出に必要な書類のPDFファイルを作成しておきます。
STEP1.利用者登録を行う
メールアドレス、申請者の名前、商号などを登録します。
STEP2.入札参加資格申請システムにログインする
作成した利用者IDでログインします。
STEP3.申請書を登録(アップロード)する
市町村と区分を選択し、あらかじめ作成しておいた申請書を登録(アップロード)します。
STEP4.提出書類を登録(アップロード)する
提出書類を登録(アップロード)します。
※自治体によっては提出書類が必要ないところもあります。
より詳細な説明は、操作マニュアルをご確認ください。
・申請書類等は絶対に虚偽のないようにしてください。万が一、虚偽の申請をした場合は、入札に参加できなくなる場合があります。申請内容を確認するために、後日、証明する書面の提示(提出)を求めることがあります。
・一定時間操作が行われないと、サーバーとの接続が切れます。接続が切れたら、再度ログインし直してください。